安心のアフターケアをあなたへ
よく分かるメンテナンス・修理
安心のアフターケアをあなたへ
よく分かるメンテナンス・修理
ドイツクオリティをスタンダード価格にてお届けします
車検
車検
メンテナンス
メンテナンス
板金修理
板金修理
事故対応
事故対応
+ご購入後も安心
All in One 優待窓口(お客様特典)
1.お客様専用電話番号
弊社のお客様はお客様番号に
ご登録頂けます(日本語)。
可能な限り迅速な対応を行う為、
専用番号をご用意致しております。
2.万が一も安心
ご納車後に万が一不具合等がある場合も
(販売者責任、ギャランティ)、
弊社が窓口となり必要なお手配します。
必要なカバーを受ける為には、
不具合内容により、必要となる手順、
手続きも異なり、
適切な対応が必要となります。
3.プロフェッショナルアフターケア
車検、メンテナンス、修理や事故対応等もご利用頂けます。一人一人のご状況に合わせ、信頼のネットワークより提携工場や提携ディラー等にて適切なお手配を行い、作業内容も確認、ご説明、管理致します。
保険のご案内、買取等も致しております。
4.ずっと適正価格
お車の整備、メンテナンスに関わるご請求書は、提携工場及びディラーより直接発行致しております。お車の中身に関わる作業は、交換部品にギャランティも付き、作業工場からの請求書が手元にある事が大切です。ドイツクオリティの作業をスタンダード価格にてご利用頂けます。
+Auto Brokerのビジネスパートナー
+Auto Brokerのビジネスパートナー
弊社は、作業及び部品のクオリティを大切にしています
ご請求書は作業工場より直接発行致し、ドイツクオリティをスタンダード価格にてご利用頂けます
+BMW正規ディラー
+Bosch整備工場(デュッセルドルフ)
+Bosch整備工場(アーヘン)
正規ディラー同様、板金修理等は下請け工場と提携しています
+板金工場
+車両清掃専門業者
デュッセルドルフ、アーヘン近郊外の方は、別途ご相談ください。
+ contact
+ドイツでのお車アフターケアについて知っておきたいこと
ドイツの車に関わる基本ルールをお伝えします
(内容は概要、ご参考)
車検
車検
ドイツの車検(Hauptuntersuchung)は、2年毎の更新が基本となります。
車検は、電球、ブレーキ関係、タイヤ、排ガス、ワイパー等、安全に関わる機能や部品に対する法定基準検査として行われ、オイルやフィルター等、消耗品の交換等を対象とするメンテナンス(定期点検)とは別の扱いとなります。
車検に関わる検査費に加え、車検項目に関わる部品に摩耗や故障がある場合、必要部品及び交換作業費が、車検追加で発生する仕組みになります(検査費自体は110ユーロ程度です)。
車検は義務となり、車検期限は書類及びナンバープレートにて確認出来ます。
メンテナンス
メンテナンス
メンテナンスは主に、オイルやフィルター等の消耗品交換及び車両点検を中心に行う、定期点検(Inspektion)を示し、車検とは異なります。
定期点検のインターバルは、メーカーが車種等に応じ、走行距離や期間を独自に指定しています(義務ではない)。また、比較的新しいお車は、時期が来るとディスプレーに表示がされる仕組みになっています。
定期点検は、故障を防ぐ事に加え、売却時の評価にもつながります。
お車には、メンテナンス記録を記載するノートがあり(デジタルの場合あり)、メンテナンスを行う際は、こちらに記録を残す事を推奨します。
事故対応
事故対応
事故対応はまず、1.はっきりした相手(車)がいるか、2.相手がいる場合は警察を通す、
事が大事になります。
自損事故(駐車場壁にぶつかる)の場合は、警察への連絡は基本不要となりますが、相手が不在でも車にぶつけてしまった場合等は、警察に通報してください。
また、もらい事故の場合は、直談判はせず、必ず警察に通報し、調書を取る事を推奨致します(詳しくは保険ページをご覧ください)。
弊社では、事故・自損事故に対する適切なご対応、保険申請及び修理も承っております。
冬タイヤ
冬タイヤ
ドイツでは現時点、気温が5度以下になる時期は冬タイヤもしくはオールシーズンタイヤの装着が必須となっています。
弊社提携工場では、タイヤ交換時にタイヤの溝及び劣化状態を確認し、安全に心配がある段階で張替えのご案内を致します。
また、ブレーキ部品の摩耗状況も確認します。
板金修理
板金修理
お車の外側の傷に対して行われる板金修理は、傷の部位や大きさにより、適切な対応が必要です。また、もらい事故の場合も含め、保険を利用して修理する場合は、事前に保険会社より許可を取得します。弊社では、保険申請の代行から修理まで、全てお手配致しております。
洗車
洗車
ガソリンスタンドは、会計にて洗車券を購入後、洗車機内に車両駐車、外に出て洗車機横の機械を操作し洗車スタートします。
洗車場の場合は、乗車したまま誘導に従い、ギアをニュートラルにし洗車機内を移動します。
レザーシートクリーニング等、車内外特別清掃は別途お問合せ下さい
+適切なアフターケアの例
お客様の声
BMWリース社有車、A社の例
1.必要メンテナンスの管理
リース車両は、距離や時期によるメンテナンスを確実に行う必要がある為、A社の車両情報、メンテナンス情報を管理、ご案内、必要に応じ事前見積りもお手配。
2.予約及び予約時の対応
BMWリース車は、BMWディラー(工場)でのメンテナンスが必須となりる為、A社のスケジュールに合わせ、ご予約日程の調整。内容説明及び予約時対応まで、弊社が承る。本来、語学、ノウハウが必要となり、手間と時間がかかる内容を代行。A社はお仕事に支障をきたす事なく、メンテナンスを済ますことが出来る。
提携BMWは、予約時の洗車をサービスで行い、お車も綺麗になる。
3.事故等の修理
事故にてリース車に傷が出来てしまい、ご相談を受ける。傷状況を確認の上、保険を使用するのが適切と判断し、修理見積、保険会社への事故報告、修理許可申請及びBMWリース元への修理許可取得を、BMWと協力の上、承る。BMWでの修理日程の調整、修理期間の代車手配も行い、予約時もご対応。スムーズ、適切な修理により、お車が元通りになり、A社も大喜び。
私有車、Mさんの例
1.タイヤ交換お手配とブレーキチェック
冬タイヤ交換にてBosch工場をご利用時、ブレーキ摩耗が確認され、Mさんに部品交換のご案内。
2.代車お手配と保険の見直し
当日どうしても車が必要とのお話を受け、代車を早急にお手配する。
その際、提携保険会社の保険見直しサービスのお話をし、保険会社変更、契約内容見直しにて、Mさん年間約700ユーロ保険料が下がる。
3.傷の板金修理とNaviチェック
今ある傷は保険使用にて修理し清掃を手配、お車は新車みたいに綺麗になる。また、Mさん車両付属のナビが故障しBosch工場で検査出来ず困っていた為、ビジネスネットワークを通し正規ディラーにて検査、アンテナのGPSが壊れている事が分かる。
4.GPSの交換
コストを下げる為の工夫をし修理、Naviも使用できる様になり、
Mさん大喜び。
+いつも細かい気配りで、最高のアフターケアーをしていただいております。
車についてそれほど詳しくない私にとって、またドイツのシステムについても、
わからないことや気付いていないことを丁寧に教えていただいたき、
困った時にも柔軟で素早い対応をしてくださるので、いつもとても頼りにしております。